【エピック バトル ファンタジー5】レビュー・感想・評価・面白い

ダウンロードはこちらから↓
Epic Battle Fantasy 5: RPG
Epic Battle Fantasy 5: RPG

【Epic Battle Fantasy 5】は面白いのか?レビュー・感想・評価のまとめです!

【Epic Battle Fantasy 5】概要

【Epic Battle Fantasy 5】概要
「Epic Battle Fantasy 5」は、「JRPG」の要素をめいいっぱい詰め込んだターン制バトルRPGゲームアプリになります。 フィールドに置かれた無数の宝箱や隠されたアイテム、壁に見える場所に隠された通路、石を動かして通り道を作るギミックもあり、懐古的なストーリーRPGのダンジョン探索を思う存分楽しむことができます。

【Epic Battle Fantasy 5】序盤攻略

【Epic Battle Fantasy 5】序盤攻略
序盤はゲームの流れにそってフィールドを移動しながら各所でアイテムを拾っていきます。装着することで属性耐性などを高める装飾品が複数獲得できます。あとは、各所で敵と戦ってキャラのレベルを上げつつ、一部のモンスターを捕獲してボス戦に備えましょう。主人公や仲間たちは初期状態で「盗む」や「捕獲」コマンドを持っています。あらかじめ対象の体力を削っておくことで捕獲率が上がるのだが、盗むは失敗しても軽微なダメージを与えられるので捕獲の体力調整にも使えるようになっています。

【Epic Battle Fantasy 5】魅力3つ

【Epic Battle Fantasy 5】魅力1

【Epic Battle Fantasy 5】魅力1
• 200を超えるモンスターたちがいます。攻撃方法も戦闘特技も全てユニークです。
• 一周しただけでは使い切れない、120を超えるスキルや装備の数々あります。
• ほぼ全ての魔物はポ◯モンのように捕獲でき、戦闘中に呼び出すことが可能です。

【Epic Battle Fantasy 5】魅力2

【Epic Battle Fantasy 5】魅力2
• 天候やクールダウンなどという、今までのEpic Battle Fantasyにはなかったシステムです。
• 状態異常と属性を使って、恐ろしいコンボを組むことが出来ます。

【Epic Battle Fantasy 5】魅力3

【Epic Battle Fantasy 5】魅力3
• 追加ダンジョンやチャレンジを含めなくても、30時間は遊ぶことが出来ます。含めると60時間行くかもしれません。
• ゲーム内の全テキストは日本語に翻訳されています。
• カジュアル勢にもハードコア勢にもお勧めになります。設定をいじれば、全年齢対象になります。

【Epic Battle Fantasy 5】特徴

【Epic Battle Fantasy 5】特徴
Epic Battle Fantasy 5の特徴は懐古的な「JRPG」を思い起こすシステムの数々 コミカルなストーリーも魅力です。 Steamなどでも配信され、人気を得ているRPGシリーズであり、課金が必要な追加ダンジョンやチャレンジを含めなくても推定30時間は遊べるボリュームがあります。

【Epic Battle Fantasy 5】良いところ

【Epic Battle Fantasy 5】良いところ

戦闘は攻撃やスキル、スキャンなどから好きなものを選んで戦うコマンドバトルで、ターンごとに攻撃していきます。物語を進めると次第に仲間が増えていき、パーティを整えれば強力な敵に立ち向かうことも出来ます。敵の体力を一定値まで減らせば捕獲することができ、捕まえたモンスターはバトルで召喚することが出来ます。SPを消費してモンスターを召喚すると、相手に大ダメージを与えられるので、ここぞという時に使っていきましょう。本作ではセリフやBGMなどにパロディネタが散りばめられているので、元ネタを知っている方なら思わずニヤリとしてしまうシーンもあります。

【Epic Battle Fantasy 5】課金要素

hakuxile
Steamなどでも配信され、人気を得ているRPGシリーズであり、課金が必要な追加ダンジョンやチャレンジを含めなくても推定30時間は遊べるボリュームがあります。要素を上げるとキリがないですが、懐古的なJRPGにあったシステムやおもしろさをめいいっぱい詰め込んでいてフィールド探索がしっかりしていて良いです。隠された宝箱や隠し通路が無数にあり、石を押して通路を作るギミックもあるなど子供のころに遊んだRPGを思い出すような作りです。フィールドを探索してストーリーを進めていくなかで新たな仲間が加わり、彼らは主人公とともにバトルで経験値を得て成長していきます。キャラには装備品、戦闘で得たスキルポイントを使って新たなスキルを習得・強化する育成メニューがあります。また、バトルで遭遇するモンスターは「捕獲」コマンドで捕まえることができ、戦闘中に徐々に溜まるSPを消費すると召喚できます。モンスターごとに敵全体攻撃や味方の能力アップ、天候を変えるなどの効果があります。

【Epic Battle Fantasy 5】まとめ

hakuxile
破壊光線みたいな攻撃とか多段攻撃とかもあるので戦闘シーンは迫力があったりで良いです。ターン制のコマンドバトルやフィールドの探索など王道的な感じのコマンドバトルRPGです。探索でも普通に探索するだけではなく、ギミックによる謎を解いたり、隠れた宝箱を見つけたり工夫がされているので、その辺は結構楽しめます。あと地味に嬉しいのがモンスターを仲間にできるシステムは冒険している感じがあって良いです。是非、遊んで見てくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です