【鋼の錬金術師 】レビュー・感想・評価・面白い

鋼の錬金術師 MOBILE
鋼の錬金術師 MOBILE

ダウンロードはこちらから↑ 

【鋼の錬金術師 MOBILE】は面白いのか?レビュー・感想・評価のまとめです!

【鋼の錬金術師 MOBILE】の概要

【鋼の錬金術師 MOBILE】は、Android/iOS向けに2022/08/04に正式サービス開始した、新作スマホゲームアプリになります。錬金術が存在する架空の世界を舞台とした、少しダークなファンタジー作品でありながら、世界観やキャラクターの掛け合い、雰囲気が暗くなりすぎず、コミカルなシーンが面白く、全世界シリーズ累計発行部数は、8000万部を突破(2021年7月時点)という、驚異的な売り上げを誇る、荒川弘 氏によるマンガになります。これまで、TVアニメ化や映画化をはじめ、家庭用ゲームソフトとしても、多数発売されるなど、国内外問わず人気がある作品です。

【鋼の錬金術師 MOBILE】の序盤攻略

【鋼の錬金術師 MOBILE】では、各キャラが勢力に所属しており、パーティー内に同勢力キャラがいると、性能が上昇していきます。SSRキャラがいれば、そのキャラを中心に目指すべき編成がはっきりするので、最低でも1体は確保しておくことをお勧めします。

別々の勢力のSSRを複数体当てたとしても、将来的には編成から外れてしまうことがあります。可能であれば、同じ勢力のSSRを複数体揃えるのが良いです。
ホーム画面左下に表示されるミッションをクリアしていくと、各コンテンツに触れながらガチャコインを受け取ることができます。中盤までの流れをサポートしてくれるので、とりあえずこのミッションの通りに進めていくのが良いです。7日間の初心者ミッションをクリアしていくと、SSRマスタングを獲得できます。数が多く、意識していないと7日間で終わらすことが難しいので、早めにSSRが欲しい方は、毎日ミッション内容を確認しておきましょう。

【鋼の錬金術師 MOBILE】の魅力3つ

【鋼の錬金術師 MOBILE】の魅力1

これだけ要素が充実しているとなると、プレイ時間も気になるところですが、【鋼の錬金術師 MOBILE】では、指揮をAIに任せる“オート機能”も搭載されているので、戦力的に余裕のあるマップであれば、どんどんクリアできるのが良いです。

【鋼の錬金術師 MOBILE】の魅力2

【鋼の錬金術師 MOBILE】の魅力は、何と言ってもメイン・サブストーリー、戦闘における演出のクオリティと再現度の高さです

一部は本格的な2Dアニメーション、その他もアニメ調の美しく、精巧な3DCGでキャラが描かれています。
活き活きとしたキャラの掛け合いはもちろん、様々な思惑がからむ緊迫したシーンや、随所で展開されるバトルアクションが、見事に描写されていて良いです。

【鋼の錬金術師 MOBILE】の魅力3

キャラにはそれぞれステータス、相性のある属性や連携に関連する陣営、効果付きの通常攻撃とスキル2種、さらに必殺技が設定されています。

ステージごとに出撃できる枠が変わるものの、アタッカーや壁役、ヒーラーなどの役割にそって部隊を編成しましょう。

育成メニューはレベル、覚醒ランク、潜在能力、記憶印影というものがあり、メインストーリーの進行に合わせて利用できます。

【鋼の錬金術師 MOBILE】の特徴

【鋼の錬金術師 MOBILE】とは、ハイクオリティな3DCGで、ストーリーやバトルが楽しめるタクティカルRPGになります。

そんな【鋼の錬金術師 MOBILE】でまず感じる見どころは、クオリティの高いメインストーリーです。

一般的なスマホゲームの静止画ではなく、しっかりとキャラクターが動くので、世界観の没入度が段違いに良いですもちろんボイスもついているので、名シーンをアプリでも体験することが出来ます。

【鋼の錬金術師 MOBILE】の良いところ

ストーリーシーンは3Dグラフィックで展開され、ほとんどのシーンはしっかりとカメラワークの付いた、まるで3Dアニメのようなビジュアルで展開されます。フルボイスでくり広げられるドラマは、細かい要素は省略しつつも、しっかりと原作を沿って進んでいくのが良いです。

【鋼の錬金術師 MOBILE】の課金要素

hakuxile
【鋼の錬金術師 MOBILE】にて課金をする場合には、バトルパスの購入が一番良いです。バトルパスを購入すると、通常のノーマル報酬に加えて、プレミアム報酬を獲得できるようになり、より豪華な報酬を獲得できます。

報酬にはSSRキャラや招集コイン、入手が難しいアイテムなどもあるため、ミッションをクリアして獲得しましょう。

【鋼の錬金術師 MOBILE】は、ミッションをクリアしていくことで、報酬を獲得できるシステムとなります。

今すぐガチャを引きたい場合などでは、ダイヤ購入でダイヤを手に入れましょう。

バトルパス以外の課金は、ダイヤパックの購入が主な課金になっています。

デイリーパックや週間パック、月間パックは有償ダイヤで購入するものになるため、各パックを購入したい場合は、ダイヤを購入しなければなりません。

【鋼の錬金術師 MOBILE】のまとめ

hakuxile
【鋼の錬金術師 MOBILE】は、荒川弘のマンガを皮切りに、アニメなどでも高い人気を誇る、鋼の錬金術師』を原作とするタクティカルRPGです。

メインストーリーでは、原作の物語が追体験でき、サイドストーリーでは本作オリジナルのサイドストーリーが語られています。

とくにメインストーリーでは、3Dモデルによるアニメシーンも多く登場し、マンガともアニメとも違った形で描かれる【鋼の錬金術師 MOBILE】の世界を楽しめます。

是非、遊んで見てくださいね。

鋼の錬金術師 MOBILE
鋼の錬金術師 MOBILE

ダウンロードはこちらから↑

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です