【メメントモリ】レビュー・感想・評価・面白い

メメントモリ
メメントモリ

ダウンロードはこちらから↑ 

【メメントモリ】は面白いのか?レビュー・感想・評価のまとめです!

【メメントモリ】概要

【メメントモリ】概要
メメントモリは、魔女狩りにて迫害された魔女たちが、仲間を集めながら失われた世界を取り戻すために戦う放置系のRPGゲームアプリになります。放置ゲーなので、戦闘はフルオートとなっておりスキマ時間でもサクサクと進行可能です。もちろん、アプリを閉じていても報酬が集まる「オフライン報酬」機能もあります。登場するキャラクターはすべて美少女キャラとなっており、水彩画のような独特な表現が特徴的です。しっかりとキャラの可愛さを引き出しつつも、悲しげな世界観とマッチしたイラストになります。また、低レアも合わせたすべてのキャラがフルボイスでしゃべるのもポイントです。声優さんも「花澤香菜さん」や「小倉唯さん」など超豪華になっています。

【メメントモリ】序盤攻略

【メメントモリ】序盤攻略
ゲーム開始時点でやれることはあまりありません。まずはメインストーリーを進めて序盤攻略用のキャラを回収していきましょう。最初はRイリア:ウォーリアー・Rアイリス:ウォーリアー・Rロザリー:ソーサラー・Nモニア:ウォーリアーの4人ですが、メインストーリー1-12解放でガチャを回せるため最低限の戦力はすぐに整います。Rキャラたちは進化によってレアリティを上げられるので序盤は貴重な戦力です。最終的にはSRキャラに入れ替え、より上位のレアリティに進化させていくことになります。メメントモリの序盤攻略は1-12のガチャ解放後から始まります。編成メンバーをRとSRで固めたら、まずは行けるところまで突き進みましょう。序盤のうちはゴールドや経験珠が少ないのでレベル上げも少しずつといった感じです。序盤はまだパーティーが弱いので常に敵に対して劣勢戦力で挑むことになります。主力に使うSRキャラから優先してレベルを上げると突破がしやすい感じです。ある程度ステージが進むと行き詰まるようになります。これ以上勝てないと思ったらオート周回でアイテム回収に入りましょう。攻略を急がないなら数時間ほど放置するとゴールドや経験珠がより多く集めることができます。レベルアップと同じくらい重要なのが装備の更新です。装備はステータスに直結するため、少しでも強いものを付けていきたいです。更新可能な装備は赤玉で印が付いているのですぐ分かります。レベル上げと装備更新で主力キャラの強化を十分に行えたら再挑戦してステージ突破しましょう。なお、キャラのレベルをリセットすると育成に使ったゴールドやアイテムが返ってくるので良いです。武器の強化も忘れてはいけない重要な要素です。武器はメインクエスト攻略やオート戦闘でどんどん入れ替わっていくが、強い武器(AランクやSランク)が手に入った時は積極的に強化しましょう。強化によってステータスが底上げされるため、ギリギリ勝てなかったという敵を強化後に突破可能になる場合もあります。なお、強化で上昇した武器レベルは装備を入れ替えても引き継がれます。ガチャを回していると同キャラがよくダブります。そうしたキャラは進化素材に投入しましょう。キャラを進化させるとレアリティと戦闘力が大幅に上昇するので積極的に実施しましょう。序盤の最初の壁は3-16だと思います。このステージには極端にステータスの高いLV47ソルティーナが登場します。ここで勝てないと先に進めないので本格的な部隊強化が必要になります。40台と30台後半まで鍛えた部隊でなんとか突破しましょう。3-16以後は敵の平均がLV50台になり苦戦します。だが3-16のソルティーナのような凶悪なステータスは持ってないのでまだ戦いやすいです。ボス戦→敗退→オート戦闘の繰り返しで攻略速度は落ちるが比較的楽です。3章ボス戦の3-24は相当キャラを鍛えないと突破が厳しくなります。苦戦した3-16がマジでかわいく思えてしまう凶悪さです。ステータスに差がありすぎてあっさり全滅してしまいます。序盤はこの3章突破で終了と思ってよさそうです。巨大な壁として行く手を遮る3-24だが、レベル40台3人+武器の大幅強化で突破できます。武器の強化費用は比較的安いので強めの武器が手に入った時はガンガン強化するのも良いです。

【メメントモリ】魅力3つ

【メメントモリ】魅力1

【メメントモリ】魅力1
メメントモリの個人的に最大の魅力は水彩画で描いたような繊細なデザインです。素人目でも分かるほどクオリティが高く、音楽と合わさることで深く吸い寄せられるような世界観となります。「美術史で語られる、はじめてのRPG」というフレーズの意味が、実際にプレイすることで良くわかるはずです。今後のアップデートなどで登場する新キャラクターたちもこのクオリティでててくると思うと魅力的です。

【メメントモリ】魅力2

【メメントモリ】魅力2
バトルシステムは5人の魔女っ子たちを編成して戦うフルオートバトルになります。戦闘自体は特に他のゲームと大差はないですが、美少女のイラストが全面にアップされているのが良いです。Live2Dによる可愛いアニメーション付きなので見ていて飽きません。システム自体はよくあるゲームで馴染みやすい反面、イラストによって斬新さも感じるのはよほどイラストの出来が素晴らしいです。

【メメントモリ】魅力3

【メメントモリ】魅力3
本作はいわゆる放置ゲーに分類されるゲームです。放置することで、レベルアップやキャラの強化に必要な素材が収集されるシステムになっており、攻略に詰まったら放置し、再開した時に自動収集された素材で強化して進めていきます。属性やチーム編成を意識して戦っていくゲームなのですが、序盤は育成素材が不足しがちなので、のんびりとプレイしましょう。

【メメントモリ】特徴

【メメントモリ】特徴
本作にはメインストーリー以外にも楽しむことができるコンテンツが多数あるのも魅力です。PvP形式の「バトルリーグ」は、他プレイヤーと対戦を行い、ランキング上位を目指すコンテンツとなっていて、上位を目指せば目指すほどたくさんの報酬を獲得することが可能です。またタワー型コンテンツの「時空の洞窟」では、全3層のクエストクリアを目指し、各階層に設置されているマスで発生するイベントを突破していくものとなります。こちらでもキャラのかけらと交換できる時空コインを獲得できます。その他にもフレンド機能やギルド機能といった他プレイヤーとの協力機能も搭載されているため、無限大な楽しみ方が味わえます。

【メメントモリ】良いところ

【メメントモリ】良いところ
メメントモリの通常ガチャのSRラインナップは、ここに設定された20キャラ+クリファの魔女になります。設定していない合計12キャラのSRは絶対出ないという仕組みです。初心者だとどれがいいかわかりません。プレイヤーが決めた1キャラの確率がアップするピックアップガチャならわかりやすいです。セレクトリストの各属性キャラは、左から5人目までがLRまで進化可能で、それより右の3キャラはSSR+まで進化可能になります。確率アップしたSR確率は各0.21%です。セレクトリストを1キャラにしてもこれ以上は上がることはありません。クリファの魔女は0.1%と低く設定されます。ガチャ天井ですが、120連目と200連目に属性のみ選択できるSR確定アイテム、300連目でSR選択アイテムがもらうことができます。ガチャゲージは他のガチャと共有してるみたいなので有効期限が無ければ無課金プレイヤーには良いです。限界突破(進化によるレア度上げ)には属性のみ合っていれば素材にできるときもあれば、同じキャラが必要です。

【メメントモリ】課金要素

hakuxile
オートバトルの報酬が15%アップ、30日間でダイヤが5000個もゲットできる月額パック(1,000円)です。メインクエスト14章までクリアすると徐々に貰えていき、最終的に46500ダイヤも貰える達成パック(3,000円)です。この2点が特にオススメになります。「メメントモリ」では、リセマラの必要性はそれほどありません。最初に引ける20連ガチャでSRキャラが2体も手に入るため、リセマラをせずとも序盤の戦力は十分確保することができます。リセマラに時間をかけるよりも、ゲームをどんどん進めてコンテンツを解放し、キャラクターを強化していく方が効率的です。リセマラの所有時間はそれほど長くないので、どうしても欲しいキャラクターがいる場合は時間をかけても良いです。

【メメントモリ】まとめ

hakuxile
ゲームの基本システム自体は他の放置系と大体同じですが、こちらは世界観や各キャラのストーリーに力を入れている印象になります。特にBGMに関しては非常に丁寧に作られており、各キャラ毎に専用の曲が割り当てられているため、気に入った物があればそれだけでもかなりモチベーションが保てます。水彩画を駆使した表現も味があるので、地道にコツコツ進めるのが得意な人にはおすすめです。是非、遊んで見てくださいね。
メメントモリ
メメントモリ

ダウンロードはこちらから↑ 

1件のコメント

イラストに惹き込まれて、インストール
本当に素敵

曲もきれいな曲が多くて、キャラクターにあってる。

ダブりキャラがリリースできないのは残念なとこでは、ありますが

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です