【レキシクロニクル】は面白いのか?レビュー・感想・評価のまとめです!
【レキシクロニクル】概要
【レキシクロニクル】序盤攻略
【レキシクロニクル】魅力3つ
【レキシクロニクル】魅力1
【レキシクロニクル】魅力2
【レキシクロニクル】魅力3
【レキシクロニクル】特徴
【レキシクロニクル】良いところ
【レキシクロニクル】課金要素
【レキシクロニクル】まとめ
【レキクロ】レビュー・感想・評価・面白い

ダウンロードはこちらから↓
レキシクロニクル-歴史クイズRPG
【レキシクロニクル】概要
レキシクロニクルは「歴史の知識」で戦う新感覚クイズRPGになります。 正しい歴史を守るために、偉人たちとともに歴史の世界を冒険していきましょう。 クエストでは歴史に特化した四択クイズが出題されます。 正解すれば仲間の偉人たちがエネミーに攻撃していきます。
【レキシクロニクル】序盤攻略
レキシクロニクルはリセマラを行うことができます。引ける回数も多く最高レアの確率も他のスマホゲームと比べても低くはありません。まずはリセマラ関連の情報をまとめます。リセマラ一回にかかる時間は初回10分、二回目以降5分くらいです。最高レアの確率は5%くらいです。初回はダウンロードに時間がかかりますが、レキシクロニクルは、ゲームデータをタイトル画面からユーザーデータ削除で消すことが出来るので、リセマラ自体は高速で行うことが可能です。確率やリセマラ時のガシャの回数を見ても、リセマラを行い好きなキャラを引き当てるまでそこまで時間はかかりません。レキシクロニクルはクイズを正解することが勝敗に大きく関係しますが、クエストに連れていく偉人も大事な要素です。リセマラを行うときに出現したら嬉しい偉人を3人紹介します。織田信長は超有名な偉人なだけあってそれに見合った性能の高さを誇っています。特筆すべきなのは攻撃力の高さで、全偉人の中でも攻撃ステータスが高くなっています。また、常時発動のアビリティにより味方全体の攻撃力も上げることが出来るのでお勧めの偉人です。西郷隆盛は鹿児島県に像がある有名な偉人ですが、このレキシクロニクルでもかなり強い偉人です。役割的には回復役なのですがその回復がとても優秀で、常時効果を発揮する味方全体のHPを2500増加できます。また、スキルでは味方全体のHPを40%回復する効果を持っており、パーティーに編成することで生存力を大幅に高めてくれます。最後にお勧めする偉人は紫式部になります。紫式部はレキシクロニクルの中ではサポート偉人ですが、強いアタッカーと組ませることで真価を発揮するキャラで、回復と味方の与えるダメージを高くするスキルを持ち合わせています。また、レキシクロニクルには属性やタイプというものが偉人に設定されていますが、相性によっては有利不利になります。紫式部は属性の相性不利が光しかないため打たれ強いのも評価できます。使用する際は、織田信長とセットで使うことで高い能力を発揮することでしょう。
【レキシクロニクル】魅力1
システム自体はベーシックなクイズRPGだが、プレイヤーをサポートする機能が充実していて初見の問題でも選択肢を絞りやすくて良いです。何度もプレイして問題の傾向を確かめることで正解率も上がってゆき、より難しいステージ(問題)に挑戦したり、魅力的なキャラを育てたりできます。
【レキシクロニクル】魅力2
スマートフォン向けゲームでは珍しくステージの初回クリアではなく問題自体にダイヤが設定されていて、同じステージをリプレイするだけでもダイヤを手に入れることができます。これらの要素がうまく学習意欲にも繋がっていて、親子で遊んでも楽しいクイズRPGになっています。
【レキシクロニクル】魅力3
クエストには4人の偉人を連れていくことができ、それぞれに体力や攻撃力、属性、アンサースキルや必殺技があります。バトルでは偉人の属性に関係なく全員攻撃できるので、序盤は属性を気にすることなくレアリティやスキルの効果を見て編成を決められます。育成メニューはレベルアップや昇格、プラス値強化などが利用することができます。
【レキシクロニクル】特徴
レキシクロニクルの特徴はサポート機能や、継続的にダイヤの入手が可能なところ キャラの育成やバトルが学習意欲に繋がっているところが良いです。 システム自体はベーシックなクイズRPGだが、プレイヤーをサポートする機能が充実していて初見の問題でも選択肢を絞りやすいです。
【レキシクロニクル】良いところ
本作ではクイズに正解するごとにダイヤを獲得できます。解いた回数の少ないクイズほどダイヤが多く手に入るため、まだ解いたことがない未知のクイズを探していく楽しみもあります。主なクイズの種類には一定範囲の時代から出題されるクイズと、特定の人物に着目して出題されるクイズの2種類があり、それぞれが独立してクエストとして配置されます。教科書のように時代ごとにクエストを進めていくだけでなく、プレイヤー自身の興味がある歴史上の人物を選んでクイズを解くことが可能です。クイズだけでなく、アイテムやキャラクターボイス、果てはガチャの演出まで、ゲームの様々なところに歴史に詳しくなるためのヒントがちりばめられており、ゲーム全体から歴史を学んでいくことができて良いです。
事前登録キャンペーンの達成報酬をゲームを開始した全てのユーザーに配布されます。ゴールド×12,000、キャラクター経験値×20,000、ダイヤ×1,000、さらにリリース記念として、以下のプレゼントが配布されます。★4ユニット「篤姫」、ゴールド×50,000、キャラクター経験値×50,000、ダイヤ×2,500、召喚券×20、リリースを記念して、強力な★4ユニット「源頼朝」「上杉謙信」など4体のユニットの提供割合が上昇するリリース記念ピックアップガチャが開催されます。さらにリリース記念ピックアップガチャを毎日無料で引ける無料ガチャキャンペーン、序盤に助かる育成素材などが沢山手に入る限定ミッションや限定ログインボーナスを開催されます。レキシクロニクルはガチャ画面にも特徴があり、「小野妹子が隋にたどり着く」「承久の乱で武士を味方につける」など、史実通りの演出が起きればガチャの期待値が大幅アップします。ガチャ演出も多いので楽しみながら歴史の勉強もできるゲームになっています。本作では、クイズに正解するごとに『ダイヤ』を獲得できます。正解数の少ない問題ほど多くの『ダイヤ』が手に入るので、知らない問題にもどんどん挑戦しましょう。『ダイヤ』は、偉人キャラを獲得できるガチャを回すことができるので、クイズに正解してどんどん『ダイヤ』を手に入れガチャを回し、たくさんの偉人を仲間にしましょう。
本作は、歴史に関する四択クイズに答えながら敵を倒していくクイズRPGです。クイズで正解すれば、歴史の偉人をモチーフとしたキャラクターたちが敵に攻撃を仕掛けてくれます。偉人を手に入れるためのダイヤは、クイズに正解することで入手可能です。正答率の低いクイズに正解するほどもらえる量も多くなるので、歴史の知識を存分に発揮することができます。遊びながら歴史を学び、世界を冒険していきましょう。キャラクターやゲーム内の雰囲気は良いので、クイズが好きな方にはおすすめになります。歴史まったくわからなくても、序盤は解ける問題が多くて楽しむことができます。歴史に詳しい方ならもっと楽しむことができるでしょう。今ならリリース特典で50連以上の豪華な配布も受け取ることが可能です。ゲームをしながら歴史を学ぶことができます。是非、遊んで見てくださいね。