【ポコチャ】レビュー・感想・評価・面白い

ダウンロードはこちらから↓
Pococha Live
Pococha Live

【Pococha】は面白いのか?レビュー・感想・評価のまとめです!

【Pococha】概要

【Pococha】概要
Pocochaとは誰でもいつでも簡単にライブ配信と視聴ができるライブコミュニケーションアプリになります。 ライバーとリスナーによる双方向コミュニケーションで、一緒にライブ配信を盛り上げていきます。1000人以上にのぼるライバーと呼ばれる配信者と近い距離感でライブ配信を見て応援して、一体感を味わえることが魅力になります。また、ライバーとなって配信を行い、応援してくれる人を集めることも可能です。

【Pococha】序盤攻略

【Pococha】序盤攻略
既存のSNSアカウントでログインして、生年月日などの情報を入れたら、リアルタイムでログインしているライバーさんたちがずらっと並んでいるホーム画面が出てきます。早速、誰かの部屋に入りたいところですが、ホーム画面の上部を見てください。初心者のうちに読むと良いバナーがいくつも回ってきます。これらは、基本ルールや、配信者を応援するにあたってのマナー指南が書いてあるもので、最初に目を通すのが良いです。さらに、違反行為についても、自分が知らず知らずのうちに違反行為をしないために、または配信者を困らせる視聴者を見かけたとき、どう振る舞えば良いかを知るために読んでおきましょう。画面の向こうにはリアルな人間が向こうにいることを忘れずに、マナーを守ってライブ配信を楽しむことが鉄則になります。一通り規約やマナーを押さえたら、ここからは配信を楽しみ、お気に入りの配信者探しましょう。気になったルームに気軽に入っていきましょう。ルームに入ると、配信者さんはレベルを見て初心者とわかる貴方に、コメントの書き方を始めとするコミュニケーションの方法を優しく教えてくれるはずです。また、先客の多いルームでは、大盛り上がりでカラオケを歌って派手なエフェクトが上がったり、活発におしゃべりをしたりと、みんな楽しそうに見えます。『Pococha』には配信者と視聴者を繋ぎ、盛り上がるために培った独自文化が育っており、ほかで使われていないライブ配信用語がたくさんあります。そのため、興味をもったルームを色々と訪ねつつ、基本の『Pococha』用語を覚えるのが良いです。「ぽこBOX」と呼ばれる独自の制度で、視聴者がコインを獲得することが出来ます。コイン獲得数別に3種類のBOX(ふつう・スーパー・ハイパー)があり、ルーム入室時には画面右側のアイコン、一覧表示では各ルームの左上に表示されています。コイン獲得フローは、ルーム視聴時に配信者にコメントをする→BOXのアイコン下に時間が表示され、カウントが始まる→カウントがゼロになったらBOXが大きく画面に表示される→20秒以内にクリックしてコインを獲得できます。

・コイン

『Pococha』の通貨になります。配信者に贈るアイテム(エフェクト等)を購入するためなどに使用します。

・ファミリー

配信者とより深く絆を感じられるグループ(ファンクラブのようなもの)のことです。「オープンファミリー」「コアファンファミリー」の二種類あります。オープンファミリーは誰でも入会でき、コアファンファミリーは1k以上のコアファンを獲得すれば入会資格が獲得できます。

・エール/コアファン

配信者へのエール(応援)をするとファンとしてのランクが上がっていく(コアファン)仕組みのことをいいます。1k〜40kまでランク分けされており、一ヶ月ごとにリセットされていきます。エールはアイテムの利用によるコイン数・視聴時間数・コメント数・視聴日数などで貯められていきます。最後にご紹介した独自の用語はほかにも色々とあり、ルールも日々刻々とアップデートされます。

【Pococha】魅力3つ

【Pococha】魅力1

【Pococha】魅力1
Pococha(ポコチャ)は他のサービスよりもライバーとリスナーの距離が近く、アットホームな雰囲気があって良いです。 Pococha(ポコチャ)は、リスナーと家族のような関係になって配信を盛り上がりたい人にお勧めです。 また、アシスタントに任命した人がライブ配信の環境を整えてくれます。

【Pococha】魅力2

【Pococha】魅力2
「ポコチャ」をまとめると、配信も視聴もどちらも簡単にできる配信アプリになります。自給制で換金できる「ダイヤ」が貰えるところも注目です。新人ライバーも多いので、芸能人の卵や人気になる配信者の成長も見ることが可能です。「ポコチャ」は基本無料で使えるので、まずはお試しで一度使ってみてください。

【Pococha】魅力3

【Pococha】魅力3
ポコチャを通じてライバーがお店を全国的に広めてくれたり、来店されたり、お取り寄せしてくれたり、とても便利です。また、色々な話題が出るので知識も得ることができます。

【Pococha】特徴

【Pococha】特徴
1.いつでもどこでも無料で動画配信や視聴することが出来ます。

2.リスナーと交流できる場があって良いです。

3.無課金でもコインが配布され楽しめる仕組みです。

4.美白フィルター機能が充実していて盛れて良いです。

5.ライバーランク・ランキング機能が便利です。

6.スマホ1台でゲーム感覚で稼ぐことが出来ます。

【Pococha】良いところ

【Pococha】良いところ
初心者ライバーでも稼ぐことが出来ます。ポコチャには「時間ダイヤ」という制度があり、初心者ライバーでも稼ぎやすいプラットフォームになっています。ライブの配信時間に応じてダイヤをもらえて、そのダイヤは「1ダイヤ=1円」で換金することができます。ランク上位になるほど時間ダイヤは増加し、1時間あたり最大16,500ダイヤを貰うことが出来ます。しかし、ダイヤをもらうには以下の上限があります。1日あたり:4時間まで

1週間あたり:19時間まで

1ヶ月あたり:75時間まで

【Pococha】課金要素

【Pococha】課金要素
ポコチャの課金システムは、コインを購入できる仕組みです。課金で購入したコインは、ライバーにアイテムを贈る際に利用でき投げ銭のように使うことが出来ます。

ポコチャで利用できるアイテムの種類は、主に3種類です。

アイテムの種類内容
通常アイテムいつでも使えるアイテム
限定アイテムバレンタインやクリスマス、正月などの行事、記念イベント、2月22日(ニャンニャンニャン)などの1日限定アイテム
シリーズアイテム期間限定で購入できるアイテム

※現在は、月ごとに1,080コインの星座アイテムが登場する「星座シリーズ」が扱われている

 

ポコチャの通常アイテムは、1コイン〜5,555コインで購入可能です。10コインで購入できるアイテムは、1番扱われている種類が多くあります。

ライブ配信画面から行える課金方法は、ライブ配信の視聴を抜け出さずにコインが獲得できます。そのため、課金をするためにわざわざ離脱しなくて良いです。

また課金額とコインの枚数は、以下の表の通りになります。

アプリ内課金の金額コイン枚数
120円111コイン
370円333コイン
610円555コイン
1,220円1,111コイン
3,680円3,333コイン
6,100円5,555コイン
11,000円10,000コイン

ロイヤルチャージ

ポコチャのロイヤルチャージは、Web課金とも呼ばれています。ブラウザ版ポコチャで行える課金方法であり、アプリ内課金よりもお得に課金することが可能です。また課金できるコイン枚数の幅も広く、コインをまとめ買いしたい方におすすめになります。

ロイヤルチャージの金額コイン枚数
110円111コイン
340円333コイン
560円555コイン
1,070円1,111コイン
3,200円3,333コイン
5,300円5,555コイン
8,800円10,000コイン
17,300円20,000コイン
42,500円50,000コイン
81,500円100,000コイン

ポコチャの課金方法の1つであるロイヤルチャージは、誰でも簡単に行えません。いくつか条件を満たさなければなりません。

ロイヤルチャージを行う際に満たす必要がある条件は、以下の3つになります。

・ポコチャのユーザーレベルが20以上である

・過去にポコチャで規約違反を行っていない

・過去にポコチャで悪質行為を行っていない

ポコチャのユーザーレベルが20以上でなければ利用できないので、アプリ内でユーザーレベルをアップさせましょう。Web版ポコチャでもライブ配信の視聴はできますが、いいねや拍手(パチパチ)などの一部の応援機能が制限されます。

【Pococha】まとめ

hakuxile
ライバーさんたちのこと、すごく尊敬できます。頻繁に出現してないんですけど、陰ながらコメントしたり、アイテムを送ったりしています。皆さん一人一人個性があって、なんであんなに面白いんだろう、話上手いなぁ、なんていつも関心しながら楽しむことが出来ます。是非、遊んで見てくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です