【カバデン】レビュー・感想・評価・面白い

ダウンロードはこちらから↓

カバラの伝説

カバラの伝説

【カバラの伝説】は面白いのか?レビュー・感想・評価のまとめです!

【カバラの伝説】概要

【カバラの伝説】概要
「カバラの伝説(カバデン)」は、自然豊かな世界を舞台に、花精霊の守護のもと、仲間とともに力を合わせ、モンスターの魔の手からカバラを救う新作スマホゲームになります。 数多くの『花精霊』の中からパートナーを選んで、広大な世界観や花精霊との絆、手に汗握る戦いを体験していきましょう。

【カバラの伝説】序盤攻略

【カバラの伝説】序盤攻略
ジョブは、序盤は『ナイト』『ハンター』『メイジ』の3種類から選択可能です。どの職業を選んでも外見に影響はない上、問題なくゲームを進められるので好きなジョブを選びましょう。キャラLv.58になると「ジョブ選択」が解放され、職業変更が可能になります。ジョブ選択時に選択肢にある『ガンナー』は、 「ジョブ選択」が解放されると選ぶことができます。もし抵抗がなければ、本作はリセマラしてから始めるのが良いです。アプリのアンインストール&再インストールでデータは消えませんが、1つのサーバーに5体までキャラを作れるため5回までなら同一サーバー内でのリセマラができます。またサーバーも14個ある(2022年12月15日時点)ため、サーバー変更でのリセマラも可能です。本作ではゲームを進めていくことでキャラレベルが上り、さまざまな機能やコンテンツが解放されます。特に序盤はメインクエストが基本となるため、まずはメインクエストをどんどんクリアしていきましょう。サブクエストやガイドクエストでは、ゲーム上の新しい機能が解放されることもあります。サブやガイドクエストが出現したら、こちらも優先的に行っていきましょう。強化・育成要素や報酬獲得など、本作はとにかく内容が盛りだくさんになります。強化できるポイントや受け取れる報酬などは赤丸で印がつくため、システムに慣れるまではすべて確認していきましょう。ちなみにアイテムを入手した際、いますぐ使えるアイテムは画面右下に表示され、タップするとすぐ使用することができます。「旅の始まり」は、リリース直後に遊べるミッションイベントになります。初心者向けのガイド的な役割を果たしているだけでなく、ミッションをクリアして竹バッジを集めていくとパンダをモチーフにしたキュートなアバター『怠けパンダセット』を獲得することができます。期間限定イベントな上、初心者向けでもあるので進め方に迷ったらとりあえず「旅の始まり」をチェックしましょう。ギルドは、キャラLv.40で解放されていきます。ギルドに加入することで、毎日もらえる報酬やメンバー限定のご祝儀を受け取れます。またギルドに加入してないと参加できないギルドクエストなどもあるので、ギルドが解放されたらすぐに加入したほうが良いです。本作ではすべての要素が戦力アップに繋がっていると言っても過言ではないため、上に書いたようにまずは赤丸の付いた項目を随時強化していくのが良いです。それでも戦力で行き詰まってしまうようであれば、ホーム画面上「聖境の頂」にある『ミルの教え』を確認しましょう。『戦力評価』では、現在のキャラレベルに対してどの強化項目が足りていないかが一目で分かります。『戦力評価』から直接強化画面に飛ぶこともできて良いです。『強化方法』では、各育成素材の使い方や入手方法が詳しく書いています。『強化方法』からも個々のアイテム獲得に向かえます。花精霊は、1つのジョブにつき2体まで編成できます。「ジョブ選択」変更後は、サブジョブにもう2体花精霊を編成できます。花精霊にはそれぞれ「火」「水」「風」「土」「聖」と属性があり、同じキャラを指定人数出陣させることで『属性反響』が有効化され、追加でバフを獲得することができます。特に聖属性の花精霊は1体編成しただけでもバフが獲得できるので、積極的に使っていきましょう。リリース現在、聖属性の花精霊は『ヒガンバナ』と『カンヒザクラ』のみになります。獲得するのは難しいですが、ガチャなどでコツコツ狙いましょう。各種ログインボーナスは画面左上「イベント」→『イベント』と『通常特典』から、「ミルモール」では毎日無料の特典がそれぞれ受けることができます。画面右上「ストア」→デイリー→ギルドでは無料ゴールドが、画面右上タブ内「精霊」→カバラ聖印では『聖印報酬』として毎日ゴールドやイチゴ牛乳を手に入れることができます。通常ガチャ「奇跡の宿命」は1日1回無料で引けるため、忘れずに引きましょう。画面右上のカレンダーマークでは、現時点で遊べるダンジョンやコンテンツが表示されます。『古代遺跡』『トレーニング』『アリーナ』『全力ダンス』といったコンテンツは1日に挑戦できる回数に制限があるため、優先して行えると良いです。その他、毎日内容が変わるクエストとしては『デイリークエスト』と『ギルドクエスト』があり、どちらも画面右側のクエスト枠に表示されるので、できる限り行っていきましょう。

【カバラの伝説】魅力3つ

 

【カバラの伝説】魅力1

【カバラの伝説】魅力1
システムを自由に変えることが出来るタイプのゲームが好きな人におすすめです。オートと手動、主人公の設定ができるので、システムの設定もこだわったものができます。また武器のチェンジをして、自分の好きな武器に出会えるチャンスも多いところが良いです。ゲームを勧めていくと、釣りや料理、ペットの育成もできるため、戦闘だけでは物足りない人にも楽しめるゲームになります。

【カバラの伝説】魅力2

【カバラの伝説】魅力2
なんと言っても、キャラクターの出来が素晴らしく見ているだけでも良いです。アドベンチャーパートで表示されるイラストも綺麗で、アニメの世界をそのままプレイしているみたいです。戦闘はスマホゲームのMMOでよく使われる、画面の右下にスキルや攻撃がある操作性のもので、プレイしやすく調節されます。

【カバラの伝説】魅力3

【カバラの伝説】魅力3
グラフィックがとても綺麗で、細かいところまで良く作り込まれていて良いです。そして何よりキャラクターが可愛くて良いのですが、さらに自分好みにキャラメイク出来るのは本当に良いです。声優さんの声もマッチしていて、キャラを本当に育てていくのが堪らなく楽しくてハマります。さらに戦闘も爽快で、スキルアップしていく事で更に敵をバサバサ倒すのが良いです。

【カバラの伝説】特徴

 

【カバラの伝説】特徴

カバラの伝説の特徴はアニメ調の美しい世界とボリューム感になります。全体的にクオリティが高く、 花と樹に囲まれた美しいファンタジー世界がアニメ調のグラフィックで構築されていて、その中を自由に冒険することができます。

【カバラの伝説】良いところ

【カバラの伝説】良いところ
・手動によるアクションバトルが良いです。

・フル3Dで描かれた自由度が高いフィールドになっています。

・釣りや農業などクラフト機能が充実しています。

・キャラクターメイキングが充実していて良いです。

・スキルツリーによるキャラクター育成が楽しいです。

・結婚式を挙げることもできます。

【カバラの伝説】課金要素

 

hakuxile

新人ギフト

値段¥160
1日目スイレンの欠片×60
初級光源石×5
クリスタル×100
2日目快速パンダ(ペット)×1
ゴールド×10k
クリスタル×100
3日目元素召喚のタネ×300
スキル書×300
クリスタル×100

課金の中で最もおすすめなのは新人ギフトです。160円でスイレンの欠片が60個手に入るため、確定でスイレンを獲得できます。さらにペットの快速パンダや元素召喚のタネ、クリスタルなどお得に獲得できるパックとなっています。

星の守護&月の祝福

値段¥480(星の守護)


¥800(月の祝福)

星の守護ダイヤ×180
毎日クリスタル×60、体力の薬×1
花精霊EXP+20%
装備強化EXP+5%
ホーム”一括収集”が解放
月の祝福ダイヤ×300
アイコンフレーム(12月・終わり)
アバター(ホタルの森)
毎日ダイヤ×60個、元素召喚のタネ×60
「元素の導き」は1日1回無料で可能
当月限定アイコンフレームを解放し、30日間限定特別外見ホタルの森を獲得

所謂月間パスの星の守護と月の祝福もおすすめになります。ダイヤの獲得に加え、毎日クリスタルや体力の薬、ダイヤや元素召喚のタネを獲得できます。また、所持しているだけで経験値が増加するなどの恩恵もあります。

投資計画

値段¥1600
投資計画ダイヤ×6000(累計)

ダイヤを大量に獲得できる投資計画もおすすめです。キャラクターのレベルを上げる必要はあるが、ダイヤ6000個はチャージで¥15800相当のため、破格の値段です。

月のギフト(秘蔵月のギフト)

値段¥800(月のギフト)


¥2000(秘蔵月のギフト)

月のギフト6星花精霊の欠片×100
元素召喚のタネ×1500
ガチャシルバー×1000
スキル書×1000
秘蔵月のギフト絆レベルが10になる
6星花精霊宝箱×1
チェリーアイコン×1
チェリーバブル
幽静なる竹林×1

月のギフトは絆クエストを進めて絆レベルを上げると、報酬が受け取れるシステムになります。月のギフトと秘蔵月のギフトは通常のギフトに加え、追加で花精霊の欠片や元素召喚のタネ、スキル書が大量に獲得できます。どちらか片方しか買えないため、追加報酬を吟味して購入しましょう。

月間パス(30日間)

商品値段


内容

星の守護¥480


ダイヤ×180
毎日クリスタル×60、体力の薬×1
花精霊EXP+20%
装備強化EXP+5%
ホーム”一括収集”が解放

月の祝福¥800


ダイヤ×300
アイコンフレーム(12月・終わり)
アバター(ホタルの森)
毎日ダイヤ×60個、元素召喚のタネ×60
「元素の導き」は1日1回無料で可能
当月限定アイコンフレームを解放し、30日間限定特別外見ホタルの森を獲得

絆ギフト(30日間)

商品値段


内容

月のギフト¥800


6星花精霊の欠片×100
元素召喚のタネ×1500
ガチャシルバー×1000
スキル書×1000

秘蔵月のギフト¥2000


絆レベルが10になる
6星花精霊宝箱×1
チェリーアイコン×1
チェリーバブル
幽静なる竹林×1

投資計画

商品値段


内容

投資計画¥1600


ダイヤ×6000(累計)

定期ギフト(毎日)

商品値段


内容

相棒ギフト¥160(毎日1個まで)


ダイヤ×60
スイレンの欠片×5

成長ギフト¥320(毎日1個まで)


ダイヤ×120
イチゴ牛乳×20
元素召喚のタネ×300
ランダム染色剤×5

勇者ギフト¥480(毎日1個まで)


ダイヤ×160
イチゴ牛乳×100
4星花精霊の欠片×5

選択ギフト¥160(毎日1個まで)


ダイヤ×60
成長選択宝箱×1

定期ギフト(毎週)

商品値段


内容

週間限定ギフト¥2000(毎週2個まで)


元素召喚のタネ×1500
イチゴ牛乳×300

スキル強化ギフト¥1600(毎週1個まで)


スキル書×3200
橙結晶宝箱×30

改名カード¥480(毎週3個まで)


改名カード×1

サプライズギフト¥4800(毎週1個まで)


属性10回ガチャカード×3
イチゴ牛乳×100
4星花精霊の欠片×40

定期ギフト(月間)

商品値段


内容

月間限定ギフト¥2400(毎月5個まで)


元素召喚のタネ×3000
4星花精霊の欠片×40
イチゴ牛乳×100
ガチャゴールド×150

豪華ギフト¥15800(毎月1個まで)


ダイヤ×6000
属性10回ガチャカード×3
6星花精霊の欠片×120
4星花精霊の欠片×400

月間パス(毎日)

商品値段


内容

月間パスギフトⅠ¥320(毎日1個まで)


ダイヤ×120
上級防具強化粉末×20
上級武器強化粉末×15
ゴールド×50k

月間パスギフトⅡ¥480(毎日1個まで)


ダイヤ×180
元素召喚のタネ×400
イチゴ牛乳×40
橙結晶宝箱×5

月間パス(毎週)

商品値段


内容

月間パスギフトⅢ¥800(毎週1個まで)


ダイヤ×300
元素召喚のタネ×600
イチゴ牛乳×80
4星花精霊の欠片×20

新人ギフト¥160(1度きり)


スイレンの欠片×60
初級光源石×5
クリスタル×100
快速パンダ(ペット)×1
ゴールド×10k
クリスタル×100
元素召喚のタネ×300
スキル書×300
クリスタル×100

【カバラの伝説】まとめ

hakuxile
絵は可愛いし、ストーリーは少し日本語がおかしいけど作り込まれていてサクサク進むし、他のコンテンツも豊富で 挑戦する需要も高く、順位などをサーバーの中で争えるので面白いです。 ガチャもかなりの頻度で引くことができます。今のところ、自分は200~300連ほど回してますが、20~30連ほどで最高レアリティが1体は出ているペースで排出率もそんなに悪くないと思います。 ギルドなどの要素も充実しており、同じくらいの順位同士での対抗ギルド戦が2日に1回、参加したギルドメンバーで倒すボス戦など、他にもまだ紹介しきれない程の楽しみがたくさんあります。是非、遊んで見てくださいね。

iPhoneでダウンロード

Androidでダウンロード

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です