【救世のパラロドレル】は面白いのか?レビュー・感想・評価のまとめです!
【救世のパラロドレル】概要

「救世のパラロドレル」は魔王の娘が主人公のコマンドバトルRPGゲームアプリになります。 大魔王の娘はいくつもの次元を渡り歩く旅に出ました。 だがそれは自由と困難に満ちた冒険でした。 多彩な職業、500を超える武器、1000種を超えるというスキルと必殺技を使い、やりこみ&コレクション欲を満たしてください。
【救世のパラロドレル】序盤攻略

街で武器防具を揃え、レベルを上げてから洞窟に挑んでいきましょう。青銅装備の引き換え券があるのでそれを活用していきましょう。ポーションなども買い込んだほうが良いです。幸いレベルはガンガン上がっていきます。武器や職業には熟練度が用意されています。敵にはレアドロップが用意されています。やり込み勢にとってはクリア後からが本番になります。二周目の楽しみもあります。
【救世のパラロドレル】魅力3つ

【救世のパラロドレル】魅力1
周回前提くらいのアイテムの多さや、きちんとレベリングや武器防具を揃えないと苦戦するゲームバランスが良いです。序盤からガンガンスキルを覚えていくのも良いです。行くなと言われた古城に忍び込んで瞬殺されるのも良いです。
【救世のパラロドレル】魅力2
装備図鑑や敵の図鑑もちゃんとありコレクション要素を満たしてくれます。15歳になった魔王の娘は旅に出ます。それもスキルをすべて預けて旅に出ます。ここらへんの語られないストーリーが少しずつ回想されてくのも良いです。カッコいいお世話役というか執事のラセトさんになります。こういう人と後半に死闘を繰り広げたりするかもしれません。ストーリーは王道です。そしてとにかくレベルが上がりやすくて良いです。苦戦した敵を戦略で倒すのが楽しいです。職業を選べるようになったり戦略の幅が広がると楽しくなってきます。序盤はちょっと地味めだがそこはグッと我慢しましょう。
【救世のパラロドレル】魅力3
いわゆる仮想パッドやタッチ操作で街やダンジョンを移動し、コマンドバトルで戦うJRPGスタイルになります。全15種の職業はいつでも変更可能になり、戦闘でどんどんスキルや魔法を習得することが可能です。この戦闘特化したRPG好きに向けたピーキーなチューニングが良いです。
【救世のパラロドレル】特徴

「救世のパラロドレル」の特徴はRPG中毒向けのやりこみ要素満載なところや、 行くなと言われたダンジョンにいって即死したりするところです。 周回前提くらいのアイテムの多さや、きちんとレベリングや武器防具を揃えないと苦戦するゲームバランスがいにしえのRPGっぽくて良いです。序盤からガンガンスキルを覚えていくのも良いです。
【救世のパラロドレル】良いところ

人間界に害をなす大魔王を倒すために冒険する物語になります。世界線的には過去作品に続く作品ですが過去作のプレイは全く必要ないです。あれもこれもとデータを追加しまくったので若干ごった煮感ありますがそれも楽しんでいきましょう。今作は戦闘メインですので戦闘に関する要素がたくさんあります。レベルアップ時のランダム成長(キャラやキャラが就いている職業等が影響)が良いです。多彩な職業と武器種によるプレイスタイルの多様さが良いです。武器・防具それぞれ500種を超える大所帯(収集率を確認できる要素あり)が良いです。スキル・魔法は併せて1,000種を超えるところが良いです。
【救世のパラロドレル】課金要素

ギルドで依頼をうけたりメインクエストの寄り道をしたり、充実したやりこみ要素を搭載です。意外なところからつよつよアイテムを入手できるのが良いです。こまかな所も探索していきましょう。図鑑機能では倒したモンスターはもちろんのこと、入手した装備の確認も可能です。500種の武具を目指せコンプリートしましょう。そのほか実績系の機能もあります。メインストーリーやキャラ育成だけではなく制限プレイの項目もあります。たぶん某お店で売ってるレベル縛りアイテムが鍵になります。序盤はシンプルストーンを買いましょう。魔法・スキル・必殺技が封印されるが、攻撃力が1.5倍くらいに増加します。装備してれば、魔法やスキルで倒しても捕縛効果がありそうです。捕縛しまくって、強化アイテムの設定数値をインフレさせていきましょう。
【救世のパラロドレル】まとめ

『救世のパラロドレル』は、人間界に害をなす大魔王を倒すために冒険するツクール製ファンタジーRPGゲームアプリになります。物語の主人公は魔王の娘である「ベルス」です。高位な魔族であるベルスちゃんは、受け継いだ能力「次元渡り」を使って人間界の問題を解決していきます。人間界に降り立ったベルスちゃんの最初の関門はカゼマノ盗賊団になります。噛ませをサクっと倒したベルスちゃんは人間界での広大な冒険が始まっていきます。ボリュームもやりこめば8時間以上遊べる長編ゲームになります。是非、遊んで見てくださいね。
コメントを残す