ダウンロードはこちらから↓

三国BASSA!!

【三国BASSA!!】は面白いのか?レビュー・感想・評価のまとめです!
【三国BASSA!!】概要

【三国BASSA!!】概要
「三国BASSA!!」 は、お気に入りの三国武将と一緒に乱世を駆ける3DアクションRPGアプリです。 敵を勢いよく斬る表現「バッサ」りをテーマにした無双系のバトルアクションを搭載しています。 迫力の必殺技を叩き込み、バトル中に操作キャラを切り替えて追加攻撃を発生させ、並みいる敵をバッサバッサと倒していきましょう。
【三国BASSA!!】序盤攻略

【三国BASSA!!】序盤攻略
「三国BASSA」では事前登録者数80万人突破キャンペーンの報酬で、合計ガチャ24回分の「ガチャチケット」と「宝玉」が貰えます。「ガチャチケット」と「宝玉」を使ってリセマラをしたほうが良いです。リセマラをして強いキャラを入手することでゲームを効率よく攻略することが可能になります。リセマラが終了した後は、ストーリーを進めていきます。ストーリーを進めることでガチャを引くためのアイテム「宝玉」などをクリア報酬で入手出来ます。「宝玉」を集めてガチャを引くことでさらなる戦力アップができます。ストーリー攻略に詰まった場合はガチャから入手したキャラクターのレベルを上げてキャラを強化していきましょう。キャラを強化して覚醒させることで、キャラごとのオリジナルストーリーが開放されていきます。好きなキャラを覚醒させてオリジナルストーリーを楽しんでいきましょう。ゲームにログインすることで毎日1回ログインボーナスを獲得できます。また、イベント期間中などは毎日のボーナスに加えて期間限定のボーナスをもらえるかもしれません。毎日ログインしてアイテムを入手していきましょう。多くのゲームでは、「デイリーミッション」や「ウィークリーミッション」といった報酬がもらえるミッションがあります。「デイリーミッション」「ウィークリーミッション」は一定期間でリセットされ、何度でも報酬を入手することが可能です。攻略やキャラの育成に使用するアイテムを報酬として入手することも可能です。ミッションがある場合は、まずミッション達成を目標にゲームを進めていくと良いです。
【三国BASSA!!】魅力3つ

【三国BASSA!!】魅力1
【三国BASSA!!】魅力1
「三国BASSA!!」は、簡単操作で楽しめる三国志アクションゲームアプリになります。操作は本当に簡単で緊急回避やジャンプなども無く、敵に近づくだけでオートで攻撃していきます。キャラクターの切り替えや必殺技など、ワンタップでいけるので片手でサクサクと遊べるのが良いです。武器とキャラが一緒になっているものの、ガチャのレア率も5%と高めに設定されている嬉しいゲームになります。
【三国BASSA!!】魅力2
【三国BASSA!!】魅力2
「三国BASSA!!」のバトルは、敵に近づくだけなので簡単で良いです。自動で攻撃するなら特に考える要素ないんじゃないの?と思われるかもしれませんが、本作の名前にもなっているBASSAシステムを活用すると爽快感が増し、強敵を撃破できるようになって楽しいです。BASSAレベルは、敵を攻撃していくことでゲージが上がっていき、Lv1・Lv2・Lv3と強化されていきます。レベルが上がると攻撃範囲が上がるので、より多くの敵を巻き込んだり、強敵から少し離れた位置にいる敵を攻撃して撃破などができるようになります。ゲージが溜まると使用できる必殺技と合わせれば、名前の通り敵をばっさばっさと切り捨てる爽快感あるゲームを楽しむことができます。両手でスマホゲームを遊びたくない人に良い操作性になります。
【三国BASSA!!】魅力3
【三国BASSA!!】魅力3
本作には、最大4人で楽しめる対戦モードが搭載されていて良いです。2対2で分かれて戦うMOBAのようなルールとなっており、先に相手陣地の塔を折ったほうが勝ちになります。プレイヤーは事前に2キャラクターを選び、リアルタイムで敵プレイヤーと戦っていきます。途中でアイテムが補充されるので、どのタイミングで取りにいくか、キャラクターの相性を考えて戦うなど手軽ながら楽しむことができます。遊ぶことでミッションがクリアされ、ガチャを引くのに必要な石を入手できるのも嬉しいポイントになります。
【三国BASSA!!】特徴

【三国BASSA!!】特徴
三国BASSA!!の特徴はアクションの爽快さになります。通常ステージに出現する敵の数が多く、それらを「バッサバッサ」となぎ倒す爽快なアクションがコンセプトテーマであり魅力です。 アクション面ではカットインやエフェクトにこだわりを感じる必殺技、キャラ切り替え時の追加攻撃があり、操作面も通常攻撃がオート発動するので簡単です。
【三国BASSA!!】良いところ

【三国BASSA!!】良いところ
操作がめっちゃカンタンで、基本的にはキャラを動かすだけで良いです。敵の近くまでキャラを移動させればオートで攻撃してくれるので簡単です。ゲージが溜まったらタップして「必殺技」を発動すれば良いです。タテ画面で操作がシンプルなので片手で気軽に遊べるのが特長になっています。メインのストーリーモードに加えて、他プレイヤーとの協力・対戦プレイも楽しむことができます。
【三国BASSA!!】課金要素

【三国BASSA!!】課金要素
三国BASSAはスマホゲームでおなじみのAteamがリリースした最新無双系バトルアクションゲームアプリになります。ストーリーは三国志をベースにしていますが、美麗なキャラクターが多く登場する魅力あるゲームです。三国BASSAは、その名の通り(?)バッサバッサと敵をなぎ倒して行く、いわゆる無双系のバトルRPGアプリになります。RPGと名前がついていますが、実際はほぼ無双アクションがメインです。強力な武将を手に入れ、強力な武器を装備させて敵をBASSA、BASSAと倒していくことができます。他には、レベルが上がると解放される対戦モードも用意されており、全国のプレイヤーとマッチするタワーディフェンス系対戦要素もあり、PvPの要素も盛り込まれたゲームとなっていて良いです。かなりのキャラクターが美少女化している関係で、やたら揺れます。この揺れこそがこのゲームの根幹といっても良いです。といっても、イケメンも結構出てきて良いです。敵と味方で同じくらいの数が用意されている感じです。キャラクターの魅力は他のゲームと比べてもかなりあります。リリースしたばかりなのにこのクオリティはさすがAteamです。通常攻撃はスマホをスワイプしてキャラクターを移動させた後、指を離すだけで自動で攻撃してくれます。簡単ではありますが、通常攻撃でもキャラクターによって複数回攻撃が発生するため、自動でコンボが発生していきます。簡単操作で爽快感を得られる仕様です。またコンボを繋げているとBASSAレベルが上がっていき、レベルがMAXになることでさらに強力なコンボが発動されます。必殺技は、下のゲージがたまることでキャラクターごとに違った必殺技を放つことが可能です。この必殺技をいかに効果的に放つかというところが攻略の一つになります。三国BASSAのキャラクターはそれぞれ火、風、水、闇、光と5属性のどれかに属しており、火は風に強く、水は火に強く・・・といった関係性になります。クエストに出撃する際はキャラクターを3体編成+フレンドという構成で出撃しますが、この際にボスと逆属性のキャラばかりでは苦戦しますので、有利属性のキャラクターで固めて出撃することがセオリーです。そのため、後述するガチャにおいては幅広い属性のキャラクターがいた方が望ましいと思います。三国BASSAではリセマラができます。やり方は三国BASSAをダウンロードします。その後、簡単なバトルの説明があり、ガチャを引く機会がすぐにやってきますが、リセマラポイントはここではありません。この段階で得られるキャラはその後の編成のチュートリアルでも使われており、おそらく最高レベルではない「激レア」1体と「レア」1体、武器1つで決まっているのではないでしょうか。狙い目は、チュートリアル完了後、1章をクリアした段階になります。このタイミングで全ての報酬を受け取ると、「十連ガチャ」が回せるレベルで宝玉が溜まっています。ちなみにチュートリアル終了段階では7回程度回せるのでここでもいいですが、せっかくなので十連まで貯めていきましょう。ただ「十連ガチャで超激レア確定!」とかではないようなので注意が必要です。十連回していれば、いろいろな属性のキャラを幅広く得られるので、今後の攻略にもおすすめになります。ちなみに、特に星3の激レアキャラに多い気がしますが、美少女で体の一部が大きく、事あるごとに揺れます。そしてなぜかリリース直後の現段階で、最高レアのキャラはあまり揺れていないように感じます。戦闘で必殺技を使うタイミングやクエストクリア時のCG演出でよくキャラクターがアップになる機会が多いので、リセマラでは星3がおすすめです。星3でも結構育成すれば強くなります。
【三国BASSA!!】まとめ


ゲームそのものは面白いです。楽しいから1人でもボチボチとプレイしています。少し絵が可愛くて女キャラが好みの人で無双ゲームしたいのであればオススメです。是非、遊んでみてくださいね。